ユイです!
前回まずは元手をためよう、というお話をしました。

とはいえ、いきなり実際にお金を使って資産運用するのも不安だったりします。
実はまったく元手が無くても資産運用を体験することができます。
しかも体験するだけはなく、稼いだ分はそのまま利益としてもらえるものです。
そのため全くお金がないけど、資産運用でお金を増やしたいという方にもオススメです。
今回は0円から始められる資産運用を紹介します。
0円から出来る資産運用とは?
0円から出来る資産運用とはポイント投資と呼ばれるものです。
ポイントカードやクレジットカードのを使ったときに貯まるポイントをつかって資産運用する、というものです。
ポイント自体は普段の買い物で貯められるため、資産運用のためにお金を使う必要はありません。
普段使いのポイントカードやクレジットカードを、ポイント投資に対応したものに変えるだけでOKです。
それでは実際のポイント投資できるカードを紹介します。
楽天カードでポイント投資
楽天や楽天ポイントカードが使えるお店で貯めることができる「楽天スーパーポイント」を使ってポイント投資することができます。
参考 ポイント運用スタートガイド楽天PointClub楽天カードのポイント投資は100ポイントからスタートすることができ、最初に2つのコースから1つを選ぶだけなのでカンタンです。
- アクティブコース
- バランスコース
アクティブコースは積極的にポイントを増やしていくことを狙うコースです。
しかし同じだけポイントが減るリスクもあります。
バランスコースは、アクティブコースに比べるとポイントの増え幅は小さいですが、減るリスクも少なくなっています。
わたしはタダで貰ったポイントなので、アクティブコースで積極的に運用しています。
増えたポイントは引き出して、また楽天スーパーポイントとして使うことができます。
たとえば10000ポイント預けて、15000ポイントになったら、15000ポイントを引き出して使うことが出来る感じですね!
楽天カードはこちらから
ポイントが増える仕組み
なぜポイントが増えるのでしょうか。
それは預けたポイントの分だけ、楽天が投資信託を購入するためです。
その投資信託で利益が出れば、その分ポイントで還元されるという仕組みです。
投資信託についてはこちらで解説しています。

インヴァストカード
楽天はネットショッピングなどで有名ですが、こちらのインヴァストというのはあまり聞いたことがないかもしれません。
このクレジットカードはインヴァスト証券という会社が発行しているカードになっています。
こちらもクレジットカードを利用した時に貯まるポイントで投資することができます。
こちらは設定しなくても貯まったポイントを自動的に投資しつづけてくれますので、初心者の方もとっつきやすいです。
もちろん慣れてきたら、楽天のようにコースを変えることもできます。
インヴァストカードでは3種類のコースが用意されています。
- リスク重視
- バランス重視
- リターン重視
最初はバランス重視になっているので、そのまま続けても全然OKですし、ポイントとはいえ出来るだけ損したくない方はリスク重視、
ポイントだからこそ積極的に投資して増やしたい方はリターン重視がオススメです。
わたしはこちらもリターン重視でほったらかししています。
また楽天と違うところは、こちらはポイントが自動的に現金に変換されて投資されているということです。
そのため、稼いだ分は全て現金として引き出すことができるのが魅力です。
インヴァストカードはこちらから
お金が増える仕組み
こちらも楽天同様投資信託を買って利益を出すものですが、
楽天とは少し違います。
楽天は投資信託を買って、値上がりを待ちますが、
こちらは投資信託を安いときに買って、高くなったら売る、というのを自動的に繰り返して利益をだします。
イメージとしては株を自動売買しているようなものになります。
なので、楽天の場合は投資信託が値上がりしないと利益がでませんが、こちらは値下がりして安くなったら買って、また元に戻ったら売る、というパターンでも利益がでますので、こちらは値上がりだけではなく値下がりでも稼げるチャンスがあります。
ただ1点気をつける点が、この自動売買は証券会社のシステムを使いますので、クレジットカードの申込みと一緒に証券会社の口座を開設する必要があります。
ただし口座開設は無料で、その後お金が掛かることもありませんので安心してください。
あくまでポイント投資用にシステムを間借りするために必要なだけです。
インヴァスト証券の口座開設とインヴァストカードの申込みはこちら
まとめ
クレジットカードのポイントは有効期限があったりして、
気づかないうちになくなってしまうこともあります。
なくなってしまうくらいであれば、0円から始められる資産運用に使うのが賢そうです。
ポイント投資に使っていれば有効期限が来て消えることもないですし、将来的に増えているかもしれないというのも魅力的です。
資産運用といっても選ぶだけ、ただクレジットカードを使うだけでOKなので、初心者も安心して始められます。
今使っているカードから切り替えてもよいですし、用途別に使うように両方やってみるのも良いと思います。
わたしはMNPでお小遣い稼ぎをするのに、契約の際によくクレジットカードを使うので、MNP用と普段使い用の2つを作って両方でポイント投資しています。
ツイッターはじめました♪
— ユイ@MNPを元手に資産運用 (@yuilog_tokyo) July 23, 2019
ブログの更新などをツイートして行く予定です!
コメントを残す