資産運用するならやるべきこと2つ

ユイです!

投資や資産運用というと色々な種類のものがあります。

よく聞くものだと株だったり、FXだったりと色々あって、
どれに手を出せばよいのか、慣れないと戸惑ってしまいます。

そこで今回は自分のお金が減らないもの、他の方法より確実におトクなもの、の2つの資産運用を紹介します。

ポイント投資

まず一つ目はポイント投資です。
これはクレジットカードなどを利用してもらえるポイントなどを元手に資産運用するものです。
元はタダでもらったポイントしか使わないので、自分のお金が減ることがありません。
最悪もらったポイントが少なくなってしまうだけです。

わたしは今、楽天ポイントとインヴァストカードでできるポイント投資をやっています。

ポイント投資についてはこちらで詳しく紹介しています。

0円から始める資産運用

つみたてNISA

2つ目はつみたてNISAです。
こちらは最近話題になっているので聞いたことがある方もいるかもしれません。

ただこちらは名前がつみたてNISA、となっているだけで単純に投資信託を買うものです。

では普通に投資信託を買うのと何が違うのか?というとこのような違いがあります。

  • 利益に対して税金が掛からない。
  • 選べる銘柄が限られている。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

利益に対して税金が掛からない。

たとえば投資信託を1万円購入して利益が2000円出たとすると2000円の20%の400円が税金として取られてしまいます。

つみたてNISAであれば利益に対して税金はとられず
2000円すべて自分の利益にすることができます。

そのため、つみたてNISAをすることで、税金がとられない分確実におトクということです。

選べる銘柄が限られる。

つみたてNISAでは選べる投資信託が限られています。
とはいえこれはデメリットではなくメリットです。
なぜかというと、つみたてNISAは国の施策です。
そのため、国が優良と判断した投資信託のみ対象となっているのです。
投資信託は色々ありますが、つみたてNISAの対象の中から選べば、変なものを選ぶリスクがすくなく安心というわけです。

つみたてNISAの注意点

口座はつみたてNISA専用

・口座はつみたてNISA専用
口座はつみたてNISA専用の口座を開設する必要があります。
こちらは現在利用している証券会社などで開設可能です。
たとえばブログでもおススメしている楽天証券はこちらから開設できます。

参考 つみたてNISA口座開設楽天証券

買える金額が決まっている

つみたてNISAは利益に税金が掛からないためとてもお得です。
しかし年間で買える投資信託の金額が40万円までと決まっています。

それが20年間続きますので、合計で最大800万円分の投資信託をつみたてNISAとして買うことができます。

もちろん年間で40万円まで買わずに1万円だけでもOKです。
あくまで年間で最大が40万円まで、ということです。

つみたてNISAの口座は一人一つ

またお金があるかたは年間40万円以上買いたい!と思うかもしれません。
たくさんの証券会社でつみたてNISAの口座を開けば、その分だけ40万円の枠が増えるか、というとそうはならない制度となっています。
つみたてNISAの口座は一人につき一つまでとなっています。

まとめ

今回は資産運用を始めてみるときに、まずおススメしたいもの2つを紹介してみました。
ポイント投資は元手が掛かっていないので自分のお金が減ったりしないですし、つみたてNISA免税分で確実におトクです。
いずれも元手が少額からOKなので、まずはここから始めるのがよさそうです。

4 Comments

こんばんはyui様。積立nisaについて質問があるのですがこれは投資額を自由にできるのでしょうか?例えば今月33333円で来月は1万、再来月は0円、また差再来月は2万などのようにです。また毎月一定額ではなく金額を自由に変えれるとしたら何かデメリットは発生してきますか?

返信する
ユイ

。さま

コメントありがとうございます♪

おっしゃるとおり投資額は自由に設定できます。
また毎月投資額を変えることもできます。

デメリットとしては毎月積み立ての設定を変える必要が出てくることです。
基本的には積み立てする銘柄と金額を一度設定すると、毎月設定した銘柄を設定した金額で購入し続けてくれます。

ただ金額を変えたい場合は、金額を設定しなおす必要があります。
たとえばわたしの利用している楽天証券では、12月に1万円分購入したいとすると、11月12日までに設定をする必要があります。
もし11月12日を過ぎてしまうと、1万円に変更しても適用されるのが1月になってしまいます。

そのため毎月12日までに翌月購入したい分の金額に設定を変えないといけない、という手間がデメリットかな、と思います。
それ以外のデメリットは特にないかと思います。

返信する

yui様返答ありがとうございます。月によって変更出来るのならいいですね。
自分もやってみようと考えているのですがyui様は積立nisaの銘柄は何を買われてますか?参考までにお聞きしたいです。

返信する
ユイ

。さま

わたしはこちらで紹介している3種類を積み立てています。

【2019年9月運用実績】100円から始める投資信託生活【楽天証券】

比較のために3種類積み立てていますが、実際に積み立てるのであれば、どれか1種類を好みで選んで積み立てするのがよいと思います。
3種類の運用実績も紹介していますので、よければ参考にしてみてください。

10月分の運用実績も近々更新予定です。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です